歌う介護士

kk一度でもケイズファミリー・デイサービスの各事業所にお越しになったことのある方々には既にお馴染みの『歌う介護士社長』は、毎日毎日頑張っています。エレキ・ギターを片手に皆様のリクエストにお応えするかたちで、レパートリーはなんと500曲にもなりました。『岸壁の母』はもちろん、『湯の町エレジー』『お祭りマンボ』『哀愁列車』『王将』、『神田川』だって歌いますよ。ギターは前奏も間奏もちゃんと入っています。歌う介護士社長の伴奏と声にあわせて、皆さんの元気な声も聞こえてきます。毎日1事業所で1ステージづつ、1ステージ約40分のパフォーマンスです。1年のうち300日以上のオン・ステージには驚かされます。驚異的なこの活動の源はどこから来るものなのでしょうか。それは、もちろんご来場者皆様の笑顔が一番であることは間違いありません。自らも高齢者の仲間入りを果たしたからこそ分かる、人生の良薬を求める姿。そういう毎日が生きがいにもなりつつあります。さてさて、もう10年以上続いているこのオン・ステージは、一体いつまで続くのでしょうか。是非是非、皆さんも一緒に歌い続けましょう!

歌声リスト